昨日に続き、もう一つ元旦の話をしよう
横田家にはもう一つの元旦行事がある
神社仏閣詣で・・・否、もう、長年神社仏閣に参ったことは無い
近所の山に登り、初日の出に手を合わせるのだ
横田家の者にとり、この登山は強制である
例年、隣の区の町内会の方々が山頂に一斗樽を運び上げ
振る舞い酒をして下さる。尊い方々である
去年は武漢ウィルスの為、中止となったが今年は大丈夫であろう
家族には振る舞い酒の行列に並び、小生に酒を貢げぐよう命じてある
さて、急ぎ山へと向かったのだが「無い!」何処にも「無い!」
振る舞い酒どころか菓子の一つも用意されていない
何と言う事か・・・
隣の区の町内会のしみったれが、臆病者が!
初日の出は順調に見れたが、振る舞い酒が無ければ意味のない登山であった
初日の出など我が家でも見れる
悪態をつきながら自宅へと急いだ
こうなれば一刻も早く自宅へ戻り
我が家の酒で自分にだけ振舞い酒をすることにした