私事になるが、と言ってもこのブログ殆どが私事で埋め尽くされている
今年、次男が大学に入学することになった
まだまだ登校日は残っているが、卒業式以外は出ないと宣言している
自ら高校に連絡をし、登校しないと卒業できないのかと尋ねたらしい
担任の教師曰く「出席をして貰いたいが、コロナの状況下で強制はできない・・・・」
それを聞いた息子、鬼の首を取ったように高らかに不登校を宣言した
週に4日はアルバイトに精を出しているが、残りの3日は何をしていることやら
そこで、当社の事務の仕事をボランティアでさせることにした
威厳のある父「明日は1日、父の会社で事務の仕事をしてくれ」
不肖の息子「了解。ところで時給は幾ら?」
怯んだ父「馬鹿者!ボランティアに決まっているではないか!」
不敵な息子「仕事をすれば何かいいことあるん?」
追い詰められた父「ならば、次の土曜日に家族で外食しよう(´Д⊂グスン」
図に乗る息子「なら、回転しないお寿司でおねがいしま~す」
育てかたを間違ったと猛省する父でありました。